> 幸福な人たちの最も一般的かつ明瞭な特徴と思われるもの,すなわち'熱意'(zest)を扱おうと思う。> I propose to deal with what seems to me the most universal and distinctive mark of happy men, namely zest.
...
> 人は,関心を寄せるものが多ければ多いほど,よりいっそう幸福になる機会が多くなり,また,ますます運命に左右されることが少なくなる。その理由は,何か一つを失っても,別のものを頼る(←別のものに撤退する)ことができるからである。> The more things a man is interested in, the more opportunities of happiness he has, and the less he is at the mercy of fate, since if he loses one thing he can fall back upon another.